高反発まくらモットン|枕の寿命は?令和で枕を交換してみよう

耐久性のある高反発まくらモットンは貴方の首の高さにぴったり合わせることができる枕

高さが調節できる枕

枕の寿命は、マットレス等に比べて短いです。以外と長い間使っている方が多いですが、5年~7年という方が多いというデータがあります。

素材によっては長持ちする場合もあるのですが、おおむね2~3年程が多いと言われています。

見た目はそれ程変わっていなくてもヘタリや中身の汚れ等は軽視されがちです。枕カバーは頻繁に洗濯もしているかと思いますが、本体を洗濯できる枕も種類は少ないでしょう。

さらに性質上、例え枕本体を洗濯できたとしても、洗濯する程、耐久性や反発力が無くなる傾向にあります。

高反発まくらモットンが良いのは微妙な「高さ」を変える事ができる枕

枕は一度ヘタると、復元性は望みにくいです。これはマットレスや布団でも同じ事がいえますが、素材そのものが傷んでくると、やはり取り換えなければなりません。

「最近、朝起きると眠りが浅く肩がこってる」とか「朝起きると、少し寝違える事が増えた」等も長年同じ枕を使用し続けた事で枕がヘタってしまい、本来の高さを保てなくなっている事に原因があるかもしれません。

その点、高反発枕モットンは、高さを幾通りにも調整するこことが可能です。それは公式サイトでは50通りの高さ調節が可能です。

高さを調節できるからこそ、長持ちする

高さ調節できる高反発まくらモットン

枕がヘタると交換がおすすめですが、枕の下に本を敷いたり、何かで代替えして高さを調節する方もいるかと思いますがあまりおすすめではありません。一度ヘタった枕は、さらに耐久性を無くしどんどん悪くなります。

高反発まくらモットンは、枕の中にあるシートの枚数を調節することで高さを変えることができるのですが、一枚も抜かずに使用すると結構高さを感じるかと思います。

これは、前のモデル「めりーさんの高反発まくら」よりもサイズが一回り大きくなり、耐久性もかなりしっかりした枕になってリニューアルしたため、大の大人が寝るにも対応した大きさになったからだと思います。もちろん、高さが合えばそのまま使用しても良いでしょう。

枕の素材によっては長年使用しているとホコリやダニ等が増える

どうしても材質上、枕はホコリやダニ等がたまりやすくなります。ただ素材によってはほとんど寄せ付けない場合がありますが、昔ながらのそば殻や、羽毛など中に空間があり密封されていない場合、ポリエステルや綿等が多い場合だとホコリを溜めてしまいやすい傾向にあります。

高反発まくらモットンはダニも寄せ付けず、ホコリもでない設計

ホコリやダニのアレルギーは本当に多いです。アレルギーを持っている方であれば、どうしても寝具には神経質にならざるをえません。

高反発まくらモットンは公式ホームページによると第三機関でウレタンをクローズドパッチテストを行ったところ、「安全品」と判定されています。

ウレタンフォームは羽毛やそばがら等と滋賀ってダニなどの害虫が発生することがほとんどなく、ホコリも出ないので衛生的に保てます。外カバーははずして洗濯はできますが、市販の枕カバーの中に入れて使用することがおすすめです。

続々と老舗ホテルや温泉地の旅館等で使用されている

高級ホテル等のベッドはとても高価なベッドを使用している場合が多いですが、この高反発まくらモットンは、別所温泉等の老舗の旅館やホテルに使用されているとのことです。

・旅の宿 南條
・菅平スイスホテル
・信州別所温泉 上松屋旅館
・菅平パークホテル
・山光館
・菅平プリンスホテル
・ホテル白樺荘等。
公式ホームページ参照

他にも、全国各地の整骨院等でも設置されています。
あらゆる枕でも高反発まくらモットンは肩こりに特化した目線で作られた枕なので、高さも調節できることからかなり究極な健康枕と言えます。

雑誌やメディア・新聞でも紹介されていますが、こういったメディアには結構新発売の商品は掲載される傾向にありますので、珍しい事ではありませんが、ホテル・旅館等の公共で使用される、サービスを生業としている所で使用されているのは素晴らしいです。

どんな向きにも理想な形

50通りの高さ調節が可能ですが、前後の形が違うため、まずは低い方と高い方で使い分ける事ができます。

高い方は6センチ~11センチと調整できますが、肩まわりにフィットして横向きに寝るにもしっかりとしたホールド感があります。

最近では本当に肩まわりを覆うような大きな枕が販売されていますが、あまりにも大きいと取り回しが大変ですし、これぐらいの大きさが限界かなと感じます。

前回のモデルのめりーさんの高反発まくらは物凄く軽くて良かったのですが、今回のリニューアルで、「あ、こっちの方がいいかも」と大きさも含め感じました。

めりーさんの高反発枕がリニューアル

寝る時以外で、ちょっと横になって本を読んだり、スマホをちょっといじったりするのにも重宝しています。高反発枕は固さがよくて程よい反発力・弾力があるのであらゆる寝方でも支えてくれるので大変楽です。

近年では睡眠グッズが多く出回っています。
枕が合っているか合っていないかは、睡眠の質を大きく関わってきます。
新しい令和という時代で、良い睡眠を日々重ねて充実した日々を送りましょう。

高反発まくらモットン

高反発まくらモットン公式サイトはこちら

 

 

 

 

-高反発まくらモットン

Copyright© 枕おすすめランキング2022 , 2023 All Rights Reserved.